お菓子作りにおすすめ!安いオーブンレンジを徹底比較

お家でお菓子作りをしたい人、これからお菓子作りを始める人におすすめの安いオーブンレンジをいつくかピックアップして比較してみたので参考にしてください。

お菓子作りにおすすめの安いオーブンレンジ

お菓子作りをしたいけど、できるだけ安いオーブンレンジがいいって人にいくつかご紹介します。大きさや機能を比べてみて、丁度良いオーブンレンジを選んでみてください。

1万円台で安い!アイリスオーヤマ オーブンレンジ

とにかく安いオーブンレンジでお菓子作りをしたいって人におすすめなのが、アイリスオーヤマのオーブンレンジです。

このオーブンレンジでは、18種類の自動メニューがあるのでお菓子作りはもちろん、飲み物をあたためたりお惣菜をあたためたりするのがとっても簡単にできるんです。

お菓子作りと言えばまず、クッキーを焼いてみてはいかがですか。このオーブンレンジは少し小さめの18Lタイプですが、クッキーなら20枚も焼くことが出来るのでおすすめです。

クッキー生地を作って角皿に並べれば、あとはお菓子作りのメニューを選んでポチッとするだけで簡単にクッキーを焼き上げてくれます。

クッキーからケーキまで焼ける!ハイアール オーブンレンジ

これからお菓子作りにチャレンジしたい人におすすめなのがハイアールのオーブンレンジです。このオーブンレンジでは、お菓子作りだけでなく、トーストを焼いたり茹で野菜を作ることができます。

お菓子作りに便利な、スイーツメニューがあってクッキー・ケーキ・シュークリームなど簡単に焼くことができます。

例えばケーキを作りたいときは、材料を混ぜて作った生地を型に流し込んだら自動メニューのケーキを選んであとは焼き上がるのを待つだけ。とっても簡単にケーキを作ることができます。

材料を混ぜている途中に自動メニューのケーキを選んでスタートを押せば、自動で予熱もしてくれてとっても便利なので、これからお菓子作りを始めたいと思っている人におすすめのオーブンレンジです。

お菓子作りが捗る!日立 過熱水蒸気オーブンレンジ ヘルシーシェフ

お菓子作りのメニューが豊富な、日立の過熱水蒸気オーブンレンジ ヘルシーシェフはレシピ数が151種類、オートメニューが62種類もあるんです。

特に気になるのが、お菓子作りのメニューですよね。ケーキだけで12種類ものメニューがあって、作りたいケーキのメニューを選んでポチッとするだけで簡単に焼き上げてくれます。

他にも、クッキー・マドレーヌ・マフィン・シュークリーム・アップルパイ・プリン・どら焼きなどなど色んな種類のお菓子が作れちゃうんです。

このオーブンレンジ ヘルシーシェフは、アイリスオーヤマとハイアールのオーブンレンジよりも少しだけ値段が高いので、お菓子作りを本格的に始めたい人におすすめします。

お菓子作りにおすすめの安いオーブンレンジ!アイリスオーヤマ・ハイアール・日立の比較

型番 MO-F1801 JM-FVH25A MRO-RS7
庫内容量 18L 25L 23L
オーブン最高温度 250℃ 250℃ 250℃
オーブン発酵 35・40℃ 35・40℃ 30・35・40・45℃
レンジ最高出力 900w 600w 1000w
トースト
センサー 湿度センサー 温度センサー 赤外線センサー、温度センサー
庫内構造 庫内フラット 庫内フラット 庫内フラット
サイズ 幅485x高さ302x奥行376mm 幅513x高さ332x奥行403mm 幅483x高さ340x奥行386mm
年間消費電力量 72.6 kWh 72.6 kWh 69 kWh

お菓子作りにおすすめな安いオーブンレンジは

お菓子作りを始めたいけど、オーブンレンジって結構高いよね・・と思っている人の為に、今回はお菓子作りができるお手頃価格の安いオーブンレンジを3つご紹介しました。

作るお菓子にもよりますが、まだお菓子作りをしたことがない人で出来るだけ安いオーブンレンジが欲しいという人には、アイリスオーヤマのオーブンレンジをおすすめします。

これは今回紹介したアイリスオーヤマ・ハイアール・日立のオーブンレンジの中で1番安いオーブンレンジです。

クッキーやケーキなどが焼けるので、初めてのお菓子作りでも十分なオーブンレンジなのでおすすめです。