【2018】母の日おすすめギフト

もうすぐ母の日ということで、今回は母の日におすすめのギフトを少しご紹介したいと思います。わたしは毎年、母の日のギフトに何を贈ろうか悩んでしまいます。なので、母の日ギフトに迷ったらぜひ参考にしてみてください。

母の日ギフトにおすすめ!お花ギフト・お花スイーツギフト

母の日にお花をギフトするというのは定番ですよね。初めて母の日ギフトを贈るという人はお花ギフトがおすすめです。

可愛いプリザーブドフラワーギフト!THE HAPPY


可愛くておしゃれなお花ギフトの、プリザーブドフラワーです。お花ギフトで気になるのが、お花が枯れてしまうということ。せっかくお花を贈っても、すぐに枯れてしまいます。

だけど、このプリザーブドフラワーは生花に特別な加工をしているので長い期間キレイなお花の状態を保ってくれるんです。

生花なのに水を与える必要もなく、長期間の保存もできるのでとてもおすすめのお花ギフトです。

竹かご風呂敷のお花とスイーツギフトセット


母の日ギフトに、お花だけじゃなくスイーツも一緒に贈るのはいかがですか。おかあさんがスイーツ好きなら、喜ばれること間違いなしです。

お花はモダンなプリザーブドフラワーで、2色から選べるようになっています。スイーツは大福やどら焼きなど5種類の和菓子と洋菓子が入っていて静岡緑茶とセットになっています。

全体的に和テイストになっていて、スイーツは竹かご風呂敷でラッピングして贈ることができます。なので、スイーツを食べ終わっても小物入れとして使えるんです。

母の日ギフトにおすすめ!スイーツギフト

スイーツ好きのおかあさんには、母の日にスイーツギフトを贈るのがおすすめです。普段自分では買わないようなスイーツを、母の日ギフトで贈ると喜ばれるでしょう。

りんご丸ごとあっぷるクーヘン母の日ギフトセット


母の日に、いつもより豪華なスイーツを贈ると喜ばれますよ。特に、自分では普段買わないような豪華なスイーツを贈られるとうれしいものです。

すこでおすすめなのが、りんご丸ごとあっぷるクーヘンです。ふじりんごが丸ごと1個バームクーヘンの中に入ってるっていうか包み込まれているあっぷるクーヘンです。

なので、ふじりんごがバームクーヘンに染み込んでいてしっとりしつつシャキっとした食感も楽しむことができます。

常温で食べるのもいいけど、冷やして食べるとりんごがシャリっとしてより美味しくなるのでおすすめです。

ドゥーブルフロマージュの母の日ギフトセット


テレビなどで取り上げられて有名になったLeTAOのドゥーブルフロマージュが、数量限定で母の日ギフトセットになって登場しました。

LeTAOといえばドゥーブルフロマージュというくらい有名なチーズケーキです。上層はやわらかなレアチーズケーキと下層はしっかりとしたコクのあるベイクドチーズケーキの2層仕立てのチーズケーキになっています。

衝撃を受けるほどのおいしさと食感なので、喜んでもらえるでしょう。この母の日ギフトセットには他にも、ガラス瓶に特殊なオイルとお花が入ったハーバリウムがセットになっています。

スイーツ好きのおかあさんへ母の日ギフトに、ドゥーブルフロマージュとハーバリウムを贈るのをおすすめします。

母の日ギフトにおすすめ!

母の日ギフトにお花やスイーツ以外を贈りたいという人におすすめなアイテムをいくつかご紹介したいと思います。

人気のマザーリュックを母の日ギフトに!anelloの口金リュック


テレビや雑誌でも話題になった、人気のマザーリュックを母の日ギフトに贈るのはいかがですか。見た目も可愛くカラーバリエーションも豊富なので、おかあさんの好きな色を聞いて贈るのもいいでしょう。

ファスナーを開くとガバッと大きく開くので、荷物を出し入れしやすいのが特徴です。リュックを背負った時も、形が崩れないになっているのでキレイなフォルムのまま背負うことができます。

内側にも外側にも、ポケットがいっぱいあるので荷物が多いおかあさんにおすすめのアイテムです。

珈琲やお茶が楽しめる!アルファベットタンブラー


珈琲やお茶を楽しむために、アルファベットタンブラーを母の日ギフトにいかがでしょうか。保温・保冷ができるTHERMOS(サーモス)の魔法瓶タイプになっています。

わたしが普段から使ってるコップはTHERMOS(サーモス)のもので、保温・保冷がしっかりできるので愛用しています。

わたし自身THERMOS(サーモス)が気に入ってるので、去年の母の日ギフトにはTHERMOS(サーモス)のコップを贈りました。

夏は氷が溶けにくく、冬はホットコーヒーが冷めにくいので母の日ギフト以外の贈り物にもおすすめです。