揚げ物が復活!魔法の最新コンパクトオーブン

揚げ物をもっと美味しく食べるために、パナソニックから新しく出たコンパクトオーブン。しんなりとした揚げ物が復活する魔法の最新オーブントースターをご紹介します。

揚げ物が復活!パナソニックのコンパクトオーブン

冷めてしまった揚げ物や買って帰ったお惣菜でも、カリッと揚げたてのような仕上がりに復活する魔法のオーブントースター。

フライ温め機能がスゴすぎると話題

冷えてフニャフニャになった天ぷらや油が浮いた揚げ物などのお惣菜が、カラッと美味しく仕上がると話題に。

2つのヒーターを使うことで、外はカリッと中はジューシーに温めてくれるので、特にフライ温め機能がスゴイと話題になっています。

スーパーで買ったお惣菜がカラっと復活

海老天やコロッケなどの揚げ物を買って帰って温めると、どうしてもベチャベチャになってしまいます。

しかしパナソニックのオーブントースターで温めると、カラッと復活するので、まるで揚げたてのような仕上がりになります。

お総菜をオーブンに入れて、フライ温めを押して焼き色を決めれば後は待つだけ。約5分くらいで温め終わり、仕上がりは海老の尻尾が上がるくらいカラッとしています。

食べてみるとサクサク音が聞こえて、まるで揚げたてのような美味しさに復活するんです。

2つのヒーターがついている

このオーブントースターには遠赤外線ヒーターと近赤外線ヒーターの2つのヒーターがついていて、それぞれが違う役目をしてくれることでカリッと出来立てのような仕上がりになります。

遠赤外線ヒーターは表面を温めるてくれるので揚げ物などの衣もカリッと、近赤外線ヒーターは内部を温めるので旨みを閉じ込めてジューシーな仕上がりになります。

普通のオーブントースターで温めると、表面だけに熱が入り衣が焦げてしまいがちです。

このオーブントースターは、近赤外線ヒーターで具材の中身も同時に温めるので、短時間で温まり衣を焦がすことなく、カリっと揚げたてのように復活します。

湿気ったポテチも焦がさず復活!

多すぎて食べきれなくなったポテトチップスを置いておくと、どうしても湿気ってしまい美味しくなくなってしまいますよね。そんなホテトチップスは食べる気がしません。

このオーブントースターにはドライ機能が付いていて、湿気ったポテトチップスもあっと言う間に復活させることが出来ます。

まずは湿気ったポテトチップスをオーブントースタに並べます。ドライボタンを押し、タイマーを5分にセットすれば後は待つだけでOK。

出来上がりの見た目はそんなに変わらないけど、食べてみるとパリッとした食間に復活。

今まで湿気って食べれなかったポテトチップスも、ドライ機能を使うだけで簡単に復活させることができるので美味しく食べることができますよ。

揚げ物を温め直すのにおすすめ

普段からお惣菜や揚げ物をよく食べる人におすすめです。揚げ物って温め直すとベチャベチャになったり、しんなりしてしまってあまり美味しく仕上がりません。

このパナソニックのコンパクトオーブントースターは揚げ物を復活させるのが得意なので、天ぷらやコロッケなどのお惣菜を温め直すと、出来立てのように仕上がてくれます。

1人暮らしでお惣菜をよく買って帰る人や、お惣菜の温め直しをよくする人には、このパナソニックのコンパクトオーブントースターNB-DT51がおすすめです。