もうすぐバレンタインデーがやってきます。本命チョコや義理チョコ、友チョコや自分チョコなど色んな人にプレゼントする人は大変ですよね。
そこで、オーブン・電子レンジで簡単に作れる手作りバレンタインレシピをご紹介します。
簡単手作りバレンタインレシピ
ほんとに簡単に作れるので、試しに自分用に作ってみてください。美味しかったら、義理チョコや友チョコ用にたくさん作ってプレゼントするもよし、もちろん本命チョコ用にプレゼントしてもいいですよ。
紅茶クランチチョコレート 材料
まずは、紅茶クランチチョコレートに必要な材料をご紹介します。わたしが以前作った時は、自分用に少しだけ作ったので、その時の分量になります。
材料(クランチ20個分)
●紅茶クッキー・・・70g
●チョコレート・・・板チョコ3枚(150g)
必要なもの
●クッキングシート(チョコレートを乗せて冷蔵庫で冷やすときに使います)
材料はたったこれだけ、2つの材料だけで出来るのでとっても簡単です。義理チョコや友チョコなど、たくさん作りたい人は、お徳用のクッキーやチョコレートを使うといいですよ。
紅茶クランチチョコレート レシピ
つぎに、紅茶クランチチョコレートのレシピをご紹介します。
①ビニール袋に紅茶クッキーを入れて、粗く砕きます。あまり粉々になりすぎないようにします。ビニール袋が無ければ、ボウルに紅茶クッキーを入れて砕いてもいいですよ。
②チョコレートを細かく砕きます。包丁を使って細かく刻んだりすると早く溶けます。
③チョコレートを耐熱容器に入れて、オーブン・電子レンジで500wで50秒加熱します。
④加熱したチョコレートをスプーンで混ぜてみます。まだ溶けていないようなら、5秒単位で加熱してチョコレートを溶かします。
⑤チョコレートが溶けたら、①の紅茶クッキーを加えて混ぜ合わせます。
⑥スプーンで形を整えてクッキングシートの上に乗せていきます。
⑦冷蔵庫にいれてチョコレートが固まればできあがりです。
手作りチョコレートは簡単に!
バレンタインの季節になると、悩むのがチョコレートですよね。特に義理チョコや友チョコなど色んな人にいっぱいあげる人は、用意するのが大変です。
なので、簡単にたくさん作れる手作りバレンタインレシピをご紹介しました。わたしが以前作ってプレゼントした時は、みんなに喜んでもらえました。
紅茶クッキーを使うのがポイントで、食べたときに紅茶の風味や香りがするのでとっても美味しいんです。
簡単に作れるので、一度チャレンジしてみてはいかがですか。ティータイムのお供にもなるのでおすすめです。